暮らし世界一甘いお菓子を作って食べてみた!【インドのグラブジャム】 うちの子の好きなテレビ番組のひとつに 「世界くらべてみたら」とゆうのがあります。 日本と世界をちょっとだけくらべてみるとゆう番組で、毎回いろんな国から現地リポートが届きます。 その「世界くらべてみたら」で紹介されていたのですが、インド...2022.09.16暮らし
横浜・神奈川【横浜本牧】インド食材専門店が爆誕!プチ海外旅行気分が味わえる特典あり 横浜の本牧に新しくインド食材専門店ができたのでレビューします。 バターチキンカレー作りレポもご紹介2022.09.15横浜・神奈川
おでかけ【八ッ場ダム】道の駅も一緒に巡るとダムが2倍楽しめる!【道の駅 八ッ場ふるさと館】 「八ッ場ダム」と駐車場の混雑状況、その次にダム関連グッズがたくさんで、見どころ満載の道の駅「八ッ場ふるさと館」を紹介します2022.09.10おでかけ
おでかけ八ッ場ダム近くのデカ盛りランチ店「キッチン 赤いえんとつ」でソースカツ丼 子連れなので少し離れた静かな場所が良いなと思い、八ッ場ダムから車で5分ほどのところにある「キッチン赤いえんとつ」に行ったら、雰囲気も眺望も良く、頼んだソースカツ丼がすごくおいしかったのでおすすめします。2022.09.10おでかけ
おでかけ【佐渡子連れ旅行】佐和田海水浴場は遠浅で安心感あり!【海水浴おすすめ】 「佐和田海水浴場」は、遠浅で子供でも足がつくので安心度が高く、さらに監視員さんがしっかり目配り気配りしてくれて、海の家の設備も充実していて言うことなし!の大満足だったのでおすすめしたいと思います。 近くにあるインスタ映えスポットや人気回転寿司店も紹介2022.09.10おでかけ
おでかけ【佐渡汽船】佐渡島へ家族旅行!カーフェリー利用体験記【自動車航送】 佐渡旅行で佐渡島へ渡る交通手段として、カーフェリーに車を乗せての利用(自動車航送)をしましたので、カーフェリー利用体験のブログ記事です。2022.09.07おでかけ
おでかけ人気店「らぁめん みそ家」の味噌らぁめんと近隣駐車場の混雑状況【長野駅前】 「らぁめん みそ家」の味噌らぁめんがビックリするほど本場信州味噌!だった件と、車で行ったので近隣駐車場の混雑状況もお知らせします。2022.09.05おでかけ
おでかけ【連休の車混雑】夏休みに善光寺の駐車場に停めるときは時間に余裕をもって行くのがおすすめ 夏休みに長野市の善光寺に車で行ってきました!駐車場が混雑していないか心配でしたが、 案の定、昼前には駐車場は満車。お盆休み中の善光寺の駐車場の混雑状況をお知らせします。2022.09.05おでかけ
暮らしドライブ旅行に「やきまる」を持って行ったら便利だった【やきまるあるある】 素泊まりのドライブ旅行に「やきまる」を持って行ったらとても便利だったことと、 旅行中に、集まった親戚同士で「やきまる」トークをしたところ、やきまるについての「あるある」を発見ました。2022.08.25暮らし
おでかけ【富士登山】女性と子連れにおすすめな山小屋【蓬莱館】 富士登山をしたときに利用した山小屋「蓬莱館」がすごく良かったので紹介したいと思います。 実は富士登山では、子供の高山病もあり、富士山の山頂まで登ることができませんでした。 それでも富士登山が良い思い出となっているのは、この宿に泊まれたおかげかな。とさえ思えるほど個人的にすごく満足度が高かったです。2022.08.11おでかけ横浜・神奈川