暮らし 【ビルトイン食洗機】フロントオープンタイプを10年使った主婦の雑感|もうこれなしでは暮らせない 私の住む中古戸建はもう築20年以上。キッチンもそろそろリフォームしたいけど、食洗機はまだまだ現役なのでリフォーム時期をいつにしようか。。子供が成人して旦那氏と2人だけなら、食洗機はちょっと容量を減らしてスライドタイプでも良いかも。。とにかくまあ、キッチンリフォームに食洗機を組み込むのはマストで考えています。もう食洗機なしの生活は考えられないので。 2022.11.18 暮らし
暮らし 【非常食】尾西食品のアルファ米はおいしい?実際に食べてみた【おいしいです】 尾西食品のアルファ米っておいしいの?とゆう疑問に答えます。実際に食べてみたら、おいしかったです。おいしかったですが、非常食ならではの工夫もあるので、平常時に食べるものとしての「普通においしい」とはちょっと違うかもしれません。味についても詳しく書きたいと思います。 2022.11.09 暮らし
暮らし チキンステーキがあるファミレスチェーン一覧【関東版】 チキンステーキが食べられるファミレスチェーンを一覧にして報告します。尚、ガッツリ食べたいけどカロリーも気になる方向けの記事となります。からあげ・油淋鶏・フライドチキンなどの揚げ物と、腹の足しにならないサイドメニューなどは除外しています。チキンステーキがメニューにないファミレスも併せてお知らせしますね。 2022.10.04 暮らし
暮らし ドライブ旅行に「やきまる」を持って行ったら便利だった【やきまるあるある】 素泊まりのドライブ旅行に「やきまる」を持って行ったらとても便利だったことと、旅行中に、集まった親戚同士で「やきまる」トークをしたところ、やきまるについての「あるある」を発見ました。 2022.08.25 暮らし
暮らし 富士山パーキングから富士スバルライン五合目へのシャトルバスは予約は必要?【予約必要なかった】 富士山パーキングから富士スバルライン五合目へ行く富士急バスに予約は必要ありませんでした。自家用車で富士山パーキングを訪れた時も混雑しておらず、余裕をもって車を停めることができました。富士山パーキングの混雑状況はライブカメラで確認することができます。 2022.07.26 暮らし横浜・神奈川・おでかけ
暮らし 【ビルトインコンロ】魚焼きグリルは必要?グリルなしで10年過ごした主婦の感想【なくても平気】 キッチンのリフォームを検討するときに、魚焼きグリルは必要か?グリルなしで10年過ごした主婦は魚焼きグリルはいらないけど、食器洗浄乾燥機は絶対に必要、とゆう意見に落ち着きました。 2022.06.14 暮らし
暮らし ホットペッパーグルメの期間限定ポイントの使い道【ポイントプレゼントを使い切る】 ポイントを実際に使ってみての感想と、せっかくもらったのポイントを有効期限内に使い切れなかったらもったいないのでお買物券で有効期限を延ばすテイクアウトで使い切る方法をお伝えしたいと思います。 2022.06.10 暮らし
暮らし さつまいものB品・C品っておいしいの?【訳あり品を箱買いしたら最高だった】 B品・C品のものっておいしいのかな?味が変わらないのなら、買ってみたい気もするけど。。さつまいものC品って本当のところどうなの?おいしいの?実際にC品のサツマイモを箱買いして食べた結果、おいしかったのかどうかをお知らせします。 2022.05.09 暮らし
暮らし 「焼肉きんぐ」と「熟成焼肉いちばん」子供に人気なのはどっち?【焼肉食べ放題を比較】 小学生の食べ放題が半額!とゆう超お得な焼肉屋さん、「焼肉きんぐ」と「熟成焼肉いちばん」。両方行ってみたところ、小学生の子供が気に入ったのは「熟成焼肉いちばん」でした。大人からみると同じようなチェーン店の焼肉屋さんなのに、、そんなに違いがあるの?子供が気に入るポイントを比較してチェックしてみました! 2022.03.22 暮らし