コクリコ坂から日記

コクリコ坂から日記

スタジオジブリが大喜利を要求?「風立ちぬ」など最近の人気作品の場面写真を解放

スタジオジブリがこれまでの全作品の場面写真を順次提供することを発表。すでに今月、公式HPにて作品静止画が公開されました。公開されたのは新しい作品を中心に思い出のマーニーかぐや姫の物語風立ちぬコクリコ坂から借りぐらしのアリエッティ崖の上のポニョゲド戦記千と千尋の神隠しの8作品。各作品ごとに50枚、合計400枚もの作品静止画が無料で提供されることになりました。画像の使用について、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーより「常識の範囲でご自由にお使いください」と直筆のコメントが寄せられている。
コクリコ坂から日記

コクリコ坂からとポケモンGOがコラボ~

ポケモンGOやっていて山下公園にレアポケモン出るってゆうのをネット記事で見たのでそっち方面に行く途中港の見える丘公園を通ったら『コクリコ坂から』のU・W旗と記念モニュメントがジムになってましたーコラボです。ジブリ「コクリコ坂から」×ハッピー...
コクリコ坂から日記

「コクリコ坂から」がアカデミー賞対象作品に!!

象の鼻パークにて。ぞうさんの鼻の上にリンゴがぶわわ。。「コクリコ坂から」がアカデミー賞対象作品に!!第85回アカデミー賞 長編アニメ賞の審査対象作品が発表されその中に、スタジオジブリ映画「コクリコ坂から」も出品されました~最終ノミネート作品...
スポンサーリンク
コクリコ坂から日記

コクリコ坂から聖地巡礼?元町商店街のタカラダ

こちらのタカラダさん、ジブリ映画の「コクリコ坂から」に登場したそうなんです!知らぬ間にコクリコ坂からの聖地巡礼しちゃってました(笑。映画に出てるところを家に帰ってDVD見てみよ!って思ってじっくり鑑賞したんですけど、実際にはお店は出てこず。でも確かに映画の中に存在していました。気になる方はDVDぜひ観てみてください~。
コクリコ坂から日記

では、2013年ジブリの新作映画は?

以前に書いたスタジオジブリ 2012年公開の映画は??の続きですが、じゃあ次のジブリ作品はどんなのかな?と、自分でも気になっています。CUTの2011年9月号の宮崎駿氏のインタビューで-戦争の道具を作った人間の映画を作る-というコメント、ま...
コクリコ坂から日記

宮崎吾朗監督の直筆ポップ

お散歩の途中、象の鼻パークでなにやら異彩を放っているものが。。。象の行列です。自転車進入禁止の看板なのですが、なんだか味が出てますね。。象の鼻パーク周辺はこうゆう濃い味のもの、多い気がします。嫌いじゃないです。むしろ、好きですね。。宮崎吾朗...
コクリコ坂から日記

「コクリコ坂から」特別ミニ展示

「コクリコ坂から」の特別ミニ展示に行ってきました。入場無料ですが、見ごたえ十分!!映画に登場する学園内新聞、「週刊カルチェラタン」の全7号が全部見られます。映画では一瞬しか出てこないものをじっくり読める機会ってなかなか無いのでうれしいです。...
コクリコ坂から日記

「コクリコ坂から」DVD発売記念プレミア上映会レポート

今回も、いろんな人の協力を経て、スタジオジブリ映画「コクリコ坂から」のプレミアに行ける事になりました。”「コクリコ坂から」横浜特別版DVD&ブルーレイディスク発売記念プレミア上映会”のレポートです。長!6月19日、18時15分より開演。関係...
コクリコ坂から日記

コクリコ坂から オープンフォーラム行ってきました

横浜市主催の、かしこまった場に参加させていただきました。だいたいが堅めの話なんだろうなーと思っていたんですが、前スタジオジブリ広報部長、西岡純一氏の講演など聞けて楽しかったです。市の政策局の方のお話も面白い!話慣れてるんだろうなーとゆう感じで飽きることなくあっとゆう間に時間が過ぎました!
コクリコ坂から日記

コクリコ坂から オープンフォーラムレポート

横浜市主催ののイベント 2012共創オープンフォーラム、「映画『コクリコ坂から』は、横浜に何をもたらしたのか」に出席してきました。会場案内配布された コクリコ坂からヨコハマガイド、共創カルチェラタン(pdf)300名収容の会場は、スーツ姿で...
スポンサーリンク