この記事では、横浜の本牧に新しくインド食材専門店ができたのでレビューしたいと思います。
先日、某冒険テレビ番組で、あばれる君がインドの青年と一緒にバターチキンカレーをイチから作るのを見て
おいしそう・・しかも楽しそう!自分も作ってみたい
と思いました。スパイスの香りあふれるカレーを自分で作れたら、楽しいだろうなと。
しかし、あばれる君みたいに材料から作るのは無理だと思ったので、
もうちょっと手軽に作れるいい方法ないかな・・
と思ったとき、横浜の本牧にインド食材の専門店が新しくできたことを知り、速攻で行ってみました!
実際に行ってみたら、本場のインドスパイスや、簡単にカレーを作れそうなスパイスミックス、インドのお菓子やインドお惣菜の冷凍食品など、もう店内がインド一色でワクワクだったのと、店員さんが商品を英語で説明してくれたのでプチ海外旅行気分が味わえました。
自宅でのバターチキンカレー作りレポも併せて紹介します。
横浜本牧にインド食材専門店が爆誕!海外に行った気分が味わえてお得!
横浜の本牧に新しくできたインド食材の専門店「デイリーマート インディア(Daily Mart India)」のお店情報です。お店の場所、店内の商品など紹介します。
本牧にあるDaily Mart Indiaの場所はどこ?
「デイリーマート インディア(Daily Mart India)」は横浜市中区にあります。イオン本牧のすぐ隣りです。
イオン本牧の正面玄関から見て左側の通り(イスパニア通り)にあります。
ちょっ、イスパニア通りって何?となりますよね。。
簡単に説明させていただきますね。
バブルの頃、この辺りはマイカル本牧とゆう「ショッピングモールの走り」みたいな建物群がつくられました(今で言うイオンレイクタウンやららぽーとのような)。その建物の外観がスパニッシュコロニアルとゆうスペインの建築様式風だったため、イスパニア通りと名付けられたらしいです。
さてDaily Mart Indiaは2022年8月に新しくできたインド食品の専門店で、野菜などの生鮮や食品雑貨、冷凍食品も取り揃えています。
Daily Mart Indiaにはどんなものが売っている?
早速お店にお邪魔してみます。初めてのお店で、ひとりじゃ心細かったので子供と一緒に行きました(笑。
入ってすぐのところにたくさんの種類の野菜がおいてありました。正直、どれも見たことない野菜。。
「じゃがいものような野菜」とか表現できれば良いのですが、なんとも形容しずらいものばかりです。インド直輸入の野菜でしょうか。
店内中央は、スパイスや豆、お菓子などの食品雑貨が中心です。商品は日本語でポップ表記してあるのでわかりやすいです。
買ってすぐ家で食べられるような、レトルト食品も豊富です。冷凍食品もあって、冷凍サモサやアイスなどありました。
店内奥にはシャンプーや整髪料もありました。
Daily Mart Indiaでプチ海外旅行気分が味わえる特典!スタッフさんと英会話
レンズ豆やインドのおせんべいなど、ちょっとおもしろそうだな、買ってみたいなと思うものがたくさんありました。食品はどれもお値打ち価格で、手が伸ばしやすいです。
さて、今回自分にはバターチキンカレーがつくりたいとゆう目的がありましたので、バターチキンカレーが簡単に作れるキットのようなものを探します。
スパイスミックスのコーナーがあったので、バターチキンカレー用の粉はあるかな、と探していると、男の店員さんが声をかけてくれました。
こんなのもありますよ、と色々説明してくれたのですが、全編英語です。
瞬時にむかしOLだったとき、海外部署の営業事務の女の子が「インドの英語はすんごい巻き舌で聞き取りに苦労するんだよねー」と言っていたのが走馬灯のように思い返されました。体が固まります。
店員さん、英語かぁ。これは予想してなかったな。。
どうしよう、もう買える気がしない。。
と思ったのですが、自分のOL時代から100万年ほど経っていますし、このお店のスタッフさんの発音はクリアです。だって「バターチキン」って言っているのが聞き取れましたもん!すかさず
「そうそう!バターチキンカレー、、パウダー、、I want to Butter Chicken Curry Powder..」
と、伝わるかどうかわかりませんが、渾身の英語をくり出しました。王道の「want toなになに」です。
そうしましたら、お店の方も客商売ですので、何言ってんの?なんて顔はせず
それならコレですね
みたいな感じで、スマートにバターチキンカレー用のスパイスミックスを紹介してくれました。
そうそう!コレコレ!とゆうことでバターチキンカレー用のスパイスをGETです!
あとで思い返すと
パウダーじゃなくて、スパイスとかマサラとか言えば良かったのか。。
と悔やまれますが、まあ、結果オーライです。
たぶん雰囲気てきに、日本語で聞いても通じたと思うのですが、隣に自分の子供がいて親のプライドがあったため、イキッて英語で挑みました。
今回はバターチキンカレースパイスの他に、「グラブジャム」も購入しました。
「グラブジャム」は世界一甘いお菓子とゆうことで有名らしいのですが、子供が「世界くらべてみたら」とゆうテレビ番組で紹介されていたのを見て、興味があったそうです。
「冒険少年」と言い「世界くらべてみたら」と言い、テレビに心動かされる親子。
さて、お目当ての物が買えて、さらに隣のスーパーでバターチキンカレーに必要な鶏肉なども買い、ホクホク気分で帰ったのですが、、
家に帰って驚愕!痛恨のミスをしていました。
この「グラブジャム」、すでに出来上がった、揚げ団子がシロップ漬けになっているものが売られていると思って購入したのですが、家に帰ってよく見てみたら
「グラブジャムの素」とゆう、揚げ団子になる前のミックス粉の状態であったことが発覚。
バターチキンカレーにくわえ、グラブジャムも作ることになったのでした。脇が甘い親子です。
世界一甘いお菓子を作って食べてみた!【インドのグラブジャム】
営業時間:AM10:00~PM9:00
場所:イオン本牧店3番街
(イオン本牧店3番街にありますが、イオンの駐車券は使えません)
支払い方法:現金の他はPayPay可
実際の状況は店舗にてお問い合わせくださいませ。本場インドのお味をご家庭で!
バターチキンマサラを使って家で料理!
買ってきたバターチキンカレースパイスの箱裏の説明を元に、バターチキンカレーを作ります。作り方は日本語に訳して書いてあるので助かりました。材料は、このスパイスミックスのほかに
- 鶏肉
- 玉ねぎペースト
- トマトペースト
- カシューナッツ
- 水
- 生クリーム(お好みで)
と書いてあります。スパイスミックスのおかげで簡単に作れると思ったのに、意外に材料が必要。。
そして、トマトペーストも玉ねぎペーストも普通のスーパーには置いてありません。たぶん、コク出しのためにはしっかり炒めたトマトペースト・玉ねぎペーストの方が良いんだろうな。。まあ、家にあるものでなんとかします。
トマトペースト→トマトピューレ
玉ねぎペースト→砕いた玉ねぎ で代用します。
カシューナッツも、カシューナッツペーストにしなければならないので、面倒なので玉ねぎと一緒にブレンダーで砕きました。
トマトピューレは毎度おなじみのムッティのトマトピューレです。トマト缶より味がしっかりしているから煮込んだりしなくて良いし、裏ごしなどの仕事もしてあり料理に”ちゃんとした感”がでます。2倍濃縮なので安いトマト缶を買うよりお得感アリです。
玉ねぎとカシューナッツはペースト状にするためにブレンダーを使いました。ペースト状にするためにすり下ろすとか面倒。。
もしインドにお嫁に行くことがあったら、絶対にブレンダーは持って行こうと思いました。簡単につくれると思ってカレースパイス買ったのに、結構大変です。
しかも原料のところをよく見たら、塩など味を決めるものが入っていない。インドママさんは自分で塩気とかを決めるのか。。けっこうこだわり強いんだな。日本のカレールーなんかは、入れるだけで味が一発でキマるからラクなんだけど。。
鶏肉に焼き色をつけたら、他の材料を全投入。
材料は揃えましたが、箱裏に書いてある手順をほぼ無視しているせいなのか、煮込んでも味がでません。独自判断でフライドオニオンを投入。他にも独断で砂糖・塩・バター・ケチャップ・コンソメなどを足しました。
ここまでくると完全に趣味なのですが、ナンも作ります。生地の表面にバターを塗って高温で焼くらしいのですが、バターを塗るのは面倒なので、切ったバターをのっけただけです。
バターチキンカレーとナン完成です。サラダなどの付け合わせまで作る体力は残っていませんでした(笑。
本場インドのスパイスミックスを使用したので、スパイス感はしっかりしています。それなりの味になりました!でも子供には辛かったみたい。
しかし塩の分量などは箱裏に書いてないから自分で味付けをしないといけないので結構手間取りました(旦那さんとケンカにになるほど)。
まあ、塩が入ってない分、自由度が高いとゆうことでしょう。残ったスパイスミックスは取っておいて、タンドリーチキン作りにも応用できるかな?など思っています。
まとめ|Daily Mart Indiaまた行きたいです
Daily Mart India、気になる食材がたくさんあったので(レンズ豆やインドのお菓子など)、次回行ったときに勇気出して買ったみたいと思います。
こんどは店員さんに「何々ありますか?」などちゃんと英語で質問できるように、頭の中に英文を用意していこうと思います!