コクリコ坂から日記 スタジオジブリ初公認!!横浜の記念スポット 映画「コクリコ坂から」記念スポット設置へ 横浜市投稿日: 2012年3月13日 10:28横浜市は去年、映画「コクリコ坂から」の公開と同時に大々的にキャンペーンをやっていたんですけれどとうとう記念スポットまでできるらしいです。スタジオジブリ... 2012.03.30 コクリコ坂から日記
コクリコ坂から日記 海ちゃんも食べた??サクサクコロッケ 三鷹の森アニメフェスタでせっかく三鷹まで来たのでちょっと足を伸ばして武蔵小金井まで来ました。なぜかというと。。映画「コクリコ坂から」では、主人公の海ちゃんがお肉屋さんで買い物をするシーンがあります。映画で重要なカギを握るお肉屋さんです。その... 2012.03.11 コクリコ坂から日記
コクリコ坂から日記 「コクリコ坂から」上映会&監督講演会レポート 大好きなジブリ映画「コクリコ坂から」の特別上映会&宮崎吾朗監督の講演会に参加できることになりました。場所は、三鷹市芸術文化センター 星のホールです。上映開始の30分以上前から行列ができていて250席があっという間にいっぱいになり映画への関心... 2012.03.10 コクリコ坂から日記
コクリコ坂から日記 三鷹の森アニメフェスタ2012 今回は春休み直前スペシャル横浜を出て三鷹まで行ってきましたお目当てはコレ↓↓毎年恒例のジブリイベント 三鷹の森アニメフェスタです!私は行くのは初めて。。JR三鷹駅の南口ではイメージキャラクターのPokiが出迎えてくれました。会場は、三鷹市芸... 2012.03.08 コクリコ坂から日記
コクリコ坂から日記 東京アニメアワードで「コクリコ坂から」が最高賞など3冠 3月22~25日まで東京ビッグサイトで開かれた「東京国際アニメフェア」(東京都など主催)での事。「コクリコ坂から」はほかに国内劇場映画部門優秀作品賞と音楽賞(武部聡志さん)も受賞した。「塔の上のラプンツェル」、「機動戦士ガンダムUC」なども... 2012.02.23 コクリコ坂から日記
コクリコ坂から日記 横浜散歩 三井アウトレットパーク ベイサイドマリーナ 天気が良いのでドライブでも。。とゆうことで三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドにちょい寄り。ここは犬&子連れでも楽しめるので横浜から三浦・逗子方面に行くときにちょうど良い休憩スポットです。活用させてもらってます。 2012.02.20 コクリコ坂から日記
コクリコ坂から日記 「三鷹の森アニメフェスタ」開催 チェブラーシカや宮崎吾朗監督講演も 毎年恒例の東京・三鷹市主催のイベント「三鷹の森アニメフェスタ2012」が3月3、4日の両日、三鷹市市芸術文化センターで開かれます。今年の目玉は「チェブラーシカ」や「三鷹の森ジブリ美術館」が厳選した作品を紹介する上映会「アニメーション古今東西... 2012.02.08 コクリコ坂から日記
コクリコ坂から日記 2011年の映画興収 大幅減 邦画1位は「コクリコ坂から」 寒い日が続きますね。山下公園を子供とお散歩中、あまりにも風が冷たいのでせめて、屋根のあるところへ行きたい。。と思い大さん橋に向かっている途中、空を見たら雲がちょっと不思議な感じだったので、撮ってみました。空に雲の筋が入ってます雲のかげ??な... 2012.02.02 コクリコ坂から日記
コクリコ坂から日記 港の見える丘公園から見える信号旗 港の見える丘公園から見える信号旗、旗が掲げられているのは、東洋通信社さんのの電波塔で4枚の信号旗は、アルファベットで上からAHHW。 2011.12.24 コクリコ坂から日記
コクリコ坂から日記 「電子ジブリぴあ」無料配布 「ハウル」「ゲド」秘密に迫る 映画情報サイト「ぴあ映画生活」から、デジタル無料冊子「電子ジブリぴあ」が配布されています。これは「ハウルの動く城」(宮崎駿監督)と「ゲド戦記」(宮崎吾朗監督)のブルーレイディスク発売を記念したもの。さっそくダウンロードしてみました。けっこう... 2011.12.22 コクリコ坂から日記